今日、2月のあおぞら色彩楽園はスタッフ研修でした。子どもが描きたいものを思い切り描くことがなぜ大切なのか、それが子どもの心と身体の健全な発達に大きく関わっていることなどがテーマでした。とても熱く、深い時間をあおぞらスタッフみんなで...
昨日2月5日、色彩楽園は静かに25周年を迎えました。1995年2月5日、阪神大震災で被災した子どもたちのケアのために避難所に向かったのが第一歩です。25年前に震災を体験したことで、私たちは一人ひとりのいのちがどれだけ重いか、一人ひ...
12月のあおぞらは毎年大掃除です。備品や道具をきれいにして、空き箱や廃材、様々な素材などを整理しました。どれも多くの方々からいただいたあおぞら募金で購入したり、寄贈による大切なものばかりです。 子どもたちが地面に座り...
11月のあおぞらレポートはこちら!http://fujii-kozaru.dreamlog.jp/archives/4583344.html ...
予定通り公園で開催します。今日は神戸マラソンです。交通規制がありますので、お気をつけてお越しください。今年最後の公園での開催です!時間内いつでも出入り自由、受付は15:00までです。「描きたくなったら描く」「描きたいものを描く」「...
フジイブログを更新しました! ...
レポートはこちら!フジイブログ ...
今年最後の公園での開催です。暖かい日になりますように。時間内いつでも出入り自由、受付は15:00までです。「描きたくなったら描く」「描きたいものを描く」「描きたいように描く」自由なアートスペースです。受け入れ可能人数40組程度。参...
晴れです!予定通り公園で開催します。・時間内いつでも出入り自由、受付は15:00までです。・「描きたくなったら描く」「描きたいものを描く」「描きたいように描く」自由なアートスペースです。・受け入れ可能人数40組程度。参加者多数の場...
「災害時の絵による子どものケア〜大洲の子どもたちの足あと」日程:10月29日(火)会場:愛媛県歴史文化博物館主催:南予管内市町等教育委員会連合会 南予教育事務所講師:藤井昌子 ...
グループでカラーヒーリングを楽しみましょう!クレヨンや色鉛筆など画材を使って、好きな形に色をぬっていると、自然に心の中に抱えた様々なものが現れます。外に向かって表現すると心は少し軽くなり、問題を解決するエネルギーを生みます。画材でリフレッ...
10月のあおぞら色彩楽園は20日(日)です。詳しくは、こちら!あおぞら色彩楽園 ...