締め切りを延長しました
<阪神・淡路大震災30年特別企画>
本日1月10日を申し込み締切にしておりましたが、引き続きお問い合わせをいただいておりますので、締め切りを延長して1月15日まで受け付けます。
子どもの心のケアをテーマにしたセミナーです。
カラーワーク体験付き。
子どもの心を守りたいー
災害が起きたとき、まず守りたいのは大切な家族の命です。
命の次に守りたいのは家族の心です。
色彩楽園は阪神・淡路大震災が起きた1995年から絵による子どもの心のケアに取り組んできました。
子どもは災害だけでなく、日常生活の中でも心にダメージを受けることが珍しくありません。
そこで、家庭できる楽しい”おえかきケア”をご紹介します。
実際に色鉛筆やクレヨンを使って私たち自身が体験してみましょう。
お父さん、お母さん、先生方、ぜひご参加ください。
日時 2025年1月19日(日)13:30〜15:30(受付13:00〜)
会場 神戸真生塾子ども家庭支援センター ロータリー子どもの家https://kobe-shinsei-cfsc.com
定員 30名
参加費 1,000円(あおぞら募金としてお預かりします)
受付期限 2025年1月10日
*要事前予約 当日受付はありません。
*ミニあおぞら色彩楽園にはどなたでも参加できます。年齢制限等はありません。
*講座の録音、録画はできません。
2025/Jan/10
Category :news